おはようございます。
凄い霧の朝です
家の目の前のデカい公共施設が見えないくらいの霧。
久しぶりの霧です。
霧の中のゴミ出しはなんだか幻想的でした。今朝も遠くなったゴミステーションまで歩いて行ってきました。
歩かせてもらって(運動させてもらって)アリガトウの気持ちでゴミ出しに行くことにしよう←遠いっ。
キムチにしたらどうなるんだろう?とワクワク。
ハヤトウリを頂きました。
こんなに沢山
「mimizoooさんなら全部使うでしょう」って言ってもらいました。えぇ、もちろん全部丸っと美味しく頂きますっ。
浅漬けとキムチにします。
あ~楽しみ。
普段なかなか行けない産直に行って
干ししいたけゲット。
スライスじゃなくて丸っと干してあるのが良くて。
どんこなんて立派なのじゃなくてよくて、バラでまるごと干ししいたけってなかなか売っていないのよね。
やっとゲット出来ました。
炊きこみごはんや年末の煮物に使う予定デス。
あんまり美味しくないかもよ…と頂いたナツメ。
チップになっています。
めっちゃ普通に美味しいですけど~
りんごチィップスのちょい味薄いバージョンです。
ポリポリと1袋あっという間に食べちゃいました。
美味しかったです。
身体にもいいナツメだし。
白菜のマッキムチは来月大きい白菜を頂いたら漬ける予定です。
まずはハヤトウリを漬けて、セロリが安い時にセロリキムチも漬ける予定。
野菜を下漬けしてヤンニョムと和えるだけだけど、売っていないキムチを作るのは超楽しい。
ってことで私は連休が欲しいのです。