おはようございます。

快晴の朝です。

なんと、この度私の地区のゴミステーションが移動になりまして…。

なんと…なぁんてことではないのですが(笑)

我が家の目の前にまぁまぁデカい公共施設が出来てからゴミをポイ捨てしていかれることが多くなり、元々のゴミステーションはネットを掛けておくタイプだったのですが、ゴミの日ではないのにネットをめくってゴミを置いていかれるようになり。

さらにはそこに食べたゴミを置いていかれるようになり…。

これでは困るということで今季のはじめにゴミステーションを近くに移動して蓋付きのカゴを置いたのです。

掃除もしやすくなり良かったのですが、なんとそこの土地が私有地だったことが発覚(役所は私有地ではないという認識だった)。近隣に住まわれていない土地所有者さんが土地を手放すことになり自分の土地にゴミステーションがあると発覚。

結果ゴミステーション移動。

交通量(歩行者)が多い道路沿いだからゴミをポイ捨てされるのでは?ということで全く違う場所に移設。

それがまぁ我が家からかなり遠い場所。隣のおじいさんおばあさんは車で行かないとダメなんじゃ?くらいの距離。

今朝私はゴミを持って徒歩で行ってきましたが、帰りには「次は車で来よう」と思ったくらいでした。

これから寒いし本当に車でゴミ捨てだわ。

 

 

 

 

 

 

 

寒くなってきたのでおでんが食べたい。

頂いた大根があったので朝から下茹で。

 

 

image

 

ストウブホワイト24で大根下茹でしつつ、ルクルーゼカシスのっぽちゃんで出汁を作って。

 

 

 

 

image

 

いつも多くなるから控えめに。と思いながら塩蔵昆布の塩抜き。

 

 

 

 

image

 

まぁ、こうなるよね。

 

 

 

 

image

 

大根が少なかったのであふれることなくコトコト。

 

最後に

 

 

 

image

 

 

じゃがいもも入れて煮てから蓋してほったらかし~

 

 

image

 

おでん専用になりつつあるカシスのっぽちゃん。

いい色でお気に入りです。

 

これだけ煮ても無くなるのはあっという間。

イリュージョン。