おはようございます。
今朝も快晴です
暑くて窓全開。ニャンズも伸びて寝ています
さっきまで3にゃんそれぞれに呼ばれて水を出したり、ドアを開けたり、おやつを出したり…忙しい時間帯に重なるとバタバタです。
連休でサニくんの要求を沢山聞いていたので粗相無し←わかりやすいサニくんです(笑)
この間産直でちょこっとしか入っていないのに300円もして泣く泣く諦めたモロッコインゲンを頂きました。
嬉しい~。
コストコでゲットした豚バラがある。冷蔵庫に糸コンもある。ときたらモロッコインゲン炒めを作るしかないっ。
フライパンに美味しいごま油をしいて鷹の爪入れて豚バラを炒めて、モロッコインゲンも投入。
下茹でした岩手の柔らかい糸コンもドドンと入れて炒め合わせます。
お酒、お出汁、砂糖と佐々長のタレでグツグツ。
あとは火を止めて蓋してほったらかし~。
味がしみてくると糸コンに色がついてきます。
保存容器2つ分完成~。
久しぶりのモロッコインゲン美味しいわ。
モロッコインゲンを炒めてほったらかしている間に
買っておいたしめじとまいたけを冷凍用に細かくしてジップロックへ。
お鍋の時も炒め物にも便利なのできのこミックスはきのこが安い時に数種類買って作っておきます。
干し椎茸を使いきってしまった。
欲しいけど立派な干し椎茸って高いんだよね~
産直で割れた干し椎茸とか売ってないかしら…探してみよう。
自分で干せばいいのかもしれないけど、椎茸自体が高いからなぁ~。
実家の母に「何か欲しいのある?」って聞かれたら干し椎茸って言ってみようっ。