おはようございます。

雨の朝です雨雨雨

ドッと降る雨。

丁度良く降ってもらえると助かるんだけどねぇ。

 

 

 

私は普段の生活でコンビニには行きません。

価格が高いと感じるからです。

🍙やお弁当を買うこともないのでコンビニに行く用事もないのです。

そんな私がファミリーマートへ。

ファミチキが欲しかったから。

 

 

 

image

 

普段スーパーでお惣菜を買うこともほぼないのでファミチキ買ってわくわく。

頂いてあったクオカードで支払ったのでお財布から現金も出なくてフフフ(笑)です。

 

 

 

 

image

 

 

なんで急にファミチキなのか?

ネットでファミチキを使った炊き込みごはんを見たからです。

そのレシピを参考に私は玉ねぎ麹を使ってお鍋で炊くことに。

 

 

 

 

image

 

 

研いだ白米1.5合+もち米0.5合(この時点でネットでみたレシピから離れていってます)、玉ねぎ麹と胡麻油。

玉ねぎ麹だけだと甘めになりそうなので塩2つまみ。

 

 

 

 

image

 

 

お鍋はストウブワナベ20ホワイトで。

奥のグランブルー22では備蓄用炊飯で3合炊いています。

(要は5合炊いてる図(笑))

 

 

 

 

 

image

 

炊けた。

すごくいい香り。

 

 

ファミチキはしゃもじでホロホロと崩れました。

 

 

 

image

 

 

ストウブで炊いたのでおこげもバッチリです。

 

 

 

 

image

 

食べる時に青ネギパラリとして完成~。

 

 

 

普通に美味しい。

ただ、そもそもファミチキの味が好きなのか?と聞かれたら普段ファミチキ食べていないので、こんな味なんだ~って感じでした(笑)

 

手間をかけずに炊き込みごはんを食べたい時はいいかも。

個人的には茶豆ごはんやホタテの炊き込みごはんの勝利でした。