8月8日は我が家の猫兄妹のサニーくんと百ちゃんのお誕生日です。
10歳になりました。
保護猫なので本当のお誕生日はわかりませんが、預かりボランティアをしてくださったHさんが決めてくださった末広がりのお誕生日です。
サニくんと百ちゃんはお母さんと兄弟と一緒に保護されて里親会さんから預かりボランティアさんのお家で元気にしてもらい、先住猫さんたちに猫社会を教えてもらってから我が家に来てくれました。
最初からカワイイことに変わりはないのですが、どんどん可愛さが増してきて可愛くて可愛くて仕方ありません。
バカ親ですが本当にカワイイ。
(末っ子のブーブーも含めて3ニャンが可愛くてたまらない)
サニーくん、10歳。
絶対に入れない大きさの箱に頭を突っ込んで入った気になってます(笑)
我が家で一番繊細さんです。
ビビリでもあるけど、繊細って言葉が合う気がします。
ニンゲンにも百福にも気を配り、見回りも頑張っていて兄貴肌。しかし甘ったれでよわよわなのです(笑)
サニくんはオマケ的に我が家に来ましたが、とんでもない宝のオマケでした。今では不動のセンターです。
大きな怪我や病気もなく元気でいてくれてありがとう。
10歳も楽しい毎日にしようね。
ごめん寝中の百ちゃん。
最初に会った時からずーっと特別枠。
スペシャル女子で甘やかして育ってきました。今も(笑)
身体は小さいけど、負けん気は強いし肝は据わっているし、ある意味サニ福より男らしいんじゃ?と思う女子です。
サイレントニャーが得意で、声無き声で私を呼んで指示を出します。
私は仰せのままに水道をだしたり、カリカリを出したり、抱っこして高いところに乗せてあげたりしています。
ちびっこですが食欲もあり喧嘩も強いです。
小悪魔体質なので何でもない時にブーブーにパンチをしたりとやりたい放題ですが、誰も百ちゃんには逆らいません。
百ちゃん至上主義なのです。
百ちゃんも怪我も病気もなく10歳を迎えてくれてありがとう。
これからも自由に楽しく百ちゃんらしく過ごしてね。
餌やりをしてくださった方(賛否はありますが、その方がいなければサニ百はレスキューされなかった)、里親会さん、預かりをしてくださったHさん、本当にありがとうございました。
サニ百は無事に10歳を迎えることが出来ました。
間違いなく私の一番の宝物です。
かつおトッピングのごはんをみんなでモリモリ食べました(誕生日じゃないブーブーが張り切っていた(笑))
また来年もみんなでお誕生日をお祝いしようね。