おはようございます。
暑い朝です
ニャンズにつられて4時起き…私、そんな時間に起きなくてもいいんだけど…既に眠いし。
ごはんとトイレを済ませて早々に朝寝しているニャンズが羨ましい。
キムチを漬けたい漬けたいと思っていても、なかなか時間が取れなくて(下漬けもあるから簡単にちゃちゃっとはいかないのです)。
でも素麺にキムチや野菜を乗せてぶっかけにしたり、キムチチゲを作って食べたい。
やっと朝から下漬け出来そう。
沢山頂いた茄子。黒塩源流塩で下漬け。
庭の茗荷もカットして黒塩源流塩で下漬け。
ルクのこの子は少量漬けたりにピッタリです。
朝にここまでやって後は午後から本漬け。
白菜キムチは一昼夜下漬けするけど夏野菜は半日下漬けすればイイ感じです。
ヤンニョム作りも久しぶり~。
にんにくが高くてビックリよ。
辛くて甘いキムチにしたいのでりんごのすりおろしもタップリ。
ヤンニョムでごはんが食べられそう(笑)
出来たヤンニョムに下漬けした茄子と茗荷を加えてしっかり混ぜます。
いい感じ~。
ジップロックに入れて空気を抜いて冷蔵庫へ。酸っぱくなり過ぎないように常温発酵時間は短めでいきます。
あとは美味しくなるのを待つ。だけ~。