おはようございます。
今朝も暑いです
早起きしても既に暑い(笑)
今週はまだまだ暑さが続くので、いつまで暑いんだ~とか思わずに諦めよう(笑)
作っては食べ、作っては食べを繰り返している玉ねぎ麹。
出来上がるまで5~7日かかるので、無くなる前に次のを仕込んでいます。
最初は真っ白な玉ねぎ。
右のは5日後。
トロッとしてきて色もベージュっぽくなり、麹の粒が指でつぶせる柔らかさになれば完成です。
玉ねぎ麹を使ったドレッシングを試したくてまずは
野菜を準備。
切干大根、紫玉ねぎ、きゅうり、わかめ、黄パプリカ。
わかめ、きゅうり、紫玉ねぎだけだと酢の物っぽいなと思って色味でパプリカ、歯ごたえで切干大根を入れました。
適当な組み合わせだったけど、イイ感じ。
あ~らなんだか夏っぽい。
玉ねぎ麹+ポン酢、玉ねぎ麹+ポン酢+ごま油で試食。
どっちも美味しかった。
ごま油のほうに生姜すりおろしいれてもいいかも。
重茂のわかめはやっぱり美味しい。