おはようございます。
雨の朝です
ここ数日続いていた酷暑日からは解放されて、猛暑日くらいの暑さに収まりそうです。←どのみち暑いには変わりないけど。
べったりくっついて寝てくれるブーブーに感謝しつつも、暑いです(笑)
朝一で発掘解凍した鶏モモ肉に玉ねぎ麹を塗って冷蔵庫でほったらかし~。
夕飯に食べてみようとフライパンで焼いてみました。
麹は焦げやすいので弱火で気をつけて焼いたのですが
焦げた(笑)
一応ギリセーフってことで(笑)
キッチンペーパーを敷いて焼くか?皮目だけ少し焼いたらオーブンに入れるか?課題は沢山あります。
焼いただけ~だけど、これが驚くほど柔らかくてビックリ。
本当に柔らかいっ。
豚バラの時より鶏肉のほうがわかりやすい。
美味しいっ。
玉ねぎの甘さも出るので私にはちょっとパンチに欠けたので、生七味を付けて食べました。
マジで最高。
新たに大きい瓶で倍量の玉ねぎ麹を仕込みました。
前回作った玉ねぎ麹は色々実験していたらすぐ無くなってきたので慌てて増産。
切っただけトマトにかけただけ玉ねぎ麹ドレッシング。
最高。
玉ねぎ麹、もはや手放せなくなりました。
どうやってたべようか?考えているとなんだかんだで毎日摂取出来ているのでいいかも。
もっと使い道をみつけようっ。