おはようございます。
今朝もギラギラな朝です
昨日の夕方から続いていた雷雨で道路はまだ濡れています。
こんなにギラギラ暑いのに道路が乾かないんだからだいぶ降ったんだろうな。
避難させておいた紫蘇の鉢をベランダに戻しました。
普段から白米に丸もち麦か古代米を混ぜて炊いていたのですが、丸もち麦は麦だからグルテン?と思って調べてみました。
グルテンフリー生活を目指しているわけではないけど、摂取しなくていいタイミングで摂取しなくてもいいのでは?と思い始めてしまい、
お試しでグルテンフリーの雑穀をゲット。
お試しだから買えたけど継続となると高いなぁ←最初に思った感想。
白米3合に対して大匙3を加えて、お水はプラス100ccで炊いてみました。
お鍋はストウブグランブルー22。
鍋つかみはオレンジの鶏さん。
思ってたよりくせもなく食べやすいです。
ずっと続けるか?はまだわからないけど、2袋は食べてみようと思っています。
朝詰めるだけお弁当は…
茄子ピーマン味噌和え、煮卵、ミニトマト、紫キャベツマリネ、鮭、ごはん&筋子&梅の実ひじき。でした。
メインらしいメインもないけど、ちゃんと満腹になったし野菜沢山摂取出来たからOK。