おはようございます。

梅雨は何処へ?くらいな勢いの暑さです晴れ晴れ晴れ

毎日激しい夕立で雷が鳴ってモワ~っとする感じです。

暑い中、ブーブーがベッタリくっついて寝てくれるので嬉しいやら暑いやら…。でもニャンズと一緒に寝られるのはシアワセだから暑くてもくっついて寝ています。

 

 

こうムシムシ暑いと夕飯を作るのも面倒で、なんなら食べるのも面倒。

そんな時に冷蔵庫にあると嬉しいので元気なうちに冷製スープを作っておきます。

 

 

 

image

 

 

いつものようにアップルベーコンの切れ端を炒めて、玉ねぎと人参(今日は人参のスープ)を炒めて。

青森ヒバのヘラは使いやすくていい香りで最高です。

 

 

 

 

image

 

青森ヒバのまな板で皮付きのままじゃがいもをカットしたら色がキレイだったのでパチリ。

 

 

 

 

 

image

 

お水とローリエと茅乃舎の野菜だしパックを入れてひと煮たちさせたあとしばらくほったらかしておいた。図。

野菜がトロトロです。

 

お鍋はストウブ24ホワイト。

最近鶏さんを使っていないので次のお休みの日は鶏さんで調理をしよう。

 

 

 

 

image

 

バイタミックス様でブーンとしたあとで牛乳で割った。図。

保存容器に移しかえている途中で撮影したので量が少なく写っていますがたっぷり作りました。

生クリームが入っていないのでそこまで濃厚ではないですが、美味しく出来ました。