おはようございます。

曇りの朝ですくもりくもりくもり

暑すぎて「暑っ」って目が覚めるより全然いいわ。

ニャンズは曇りでも雨でも関係無く朝ごはん→トイレ→朝寝。

ルーティーンを崩しません。すごいと思う(笑)

 

 

 

 

冷凍庫に常備しているアップルベーコンの切れ端を使いきったのでガソリン入れがてらコストコへ。

最近欲しい商品にクーポンが出なくてコストコは久しぶり。

 

緑茶のパックがやっぱり無くて(オンラインにはある)残念。

この間新大久保でコーンひげ茶を沢山買ったから今家にある緑茶パックが無くなったらコーンひげ茶生活にしようっ。

 

 

 

コストコでは

 

 

 

image

 

 

牛乳とアップルベーコンの切れ端のほうをゲット。

白カビサラミも無くて(輸入のソーセージや生ハム、チーズあたりのコーナーがスカスカだった)残念。

っていうか、久しぶりにコストコ行ったのに購入商品の少なさよ…。

牛乳はすぐ飲んじゃうし、ベーコンは小分けして備蓄冷凍。

コストコ行くと帰宅してからが大変だったはずが最近あっという間に終わるわ(笑)

 

 

 

 

 

 

ずっと買っている猫砂がまたまた値上がり。

もう大変です…。

とりあえず試しに

 

 

 

image

 

ホームセンターでおからの猫砂を1袋買ってみた。

10Lで798円。

いつものは今7L×4送料込みで安くて3999円(ニャンズが我が家に来てから約10年で1000円の値上がりですゲロー

あとはニャンズが気に入ってくださるか?

値段も大事だけど、ニャンズが気に入らなかったら諦めることにして。

6個あるトイレのうち1つをこの砂に替えてみました。

 

1日目は、そこにトイレがあるのに無いみたいにふるまうサニ福。砂全取り換えじゃなく、古いのも混ぜたのですが警戒してか?気にいらないのか?全くトイレなんてそこに無いことにして過ごしていました。←笑える(笑)

2日目。

やっぱり我が家で一番男らしいのは百ちゃん。

トイレの砂を確かめに一番に近づいていきました。

でももともとそこのトイレを使わない百ちゃんなので確認だけして安心だとわかったらそれでおしまい。

百ちゃんの確認が取れたことでサニーがトイレに近づいて、2日目の夜に使用。

やたら褒めたら「僕はこわくなんかないし、使えるし」と、得意気でした(笑)

ブーブーはまだです。

この調子でこっちの猫砂でもいいよって言ってもらたら少しづつ入れ替えしていく作戦です。