おはようございます。

ムシムシ暑い朝です晴れ晴れ晴れ

ニャンズは静かに寝ているので一緒にダラダラしたいところだけど、そうはいかない(笑)

 

 

 

先日久しぶりに作った人参の冷製スープが美味しかったので、またまたスープ作り。

冷蔵庫にあると朝も助かる。

自分で作ると材料も明確だしトロミも好みに作れるし。

備蓄のつもりで作っても、お友達が何かを届けに来てくれたときに半分お土産でもらってもらったりするのでまず残らないけど(笑)

 

 

 

 

image

 

発掘ベーコンと小粒だったので新じゃが3個。

 

 

 

 

 

image

 

産直でゲットした玉ねぎ、発掘舞茸、しいたけ、しめじ。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

ストウブ24ホワイトでベーコンと玉ねぎを炒めて。

青森ヒバのへらが最高。

 

よくフランスのお母さんがもっと細いスプーンのようなもので鍋をかき混ぜているのをみた時は細いへらがいいな~と思ってたけどこの太さもいいわ。

 

 

 

image

 

 

きのこ類とじゃがいももいれて炒めて、蓋して野菜がしっとり汗をかくまでほったらかし~。

 

 

 

茅乃舎の野菜だしパックとお水を入れて蓋してほったらかし~。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

火を止めてほったらかしている間の見張りはオレンジと鳥さん。

 

 

 

image

 

ほったらかしておいて野菜が柔らかくなったら

 

 

 

 

image

 

バイタミックス様へ。

 

 

 

 

image

 

 

牛乳でのばして完成~。

 

すぐ飲んじゃうから備蓄にはなかなかならないけど(笑)