おはようございます。
数日ぶりに快晴の朝です
朝から洗濯物をジャンジャン干しています。
カラリと乾きそうで嬉しいデス。
最近まとまった時間が作れなくてキムチを漬けてない…。
感覚を忘れないうちに漬けなくちゃ。
ヤンニョムの為に買っておく大根も人参も使わないでおくと悪くなってしまうのでそんな時は豚汁にしてグツグツ煮てしまいます。
ストウブホワイト24で豚汁。
大根、人参、ごぼう、ねぎ、岩手の柔らかいつきこんにゃく、発掘豚バラ。最後に大根の葉と大量の青ネギを投入。
きのこ類を入れ忘れたのに気付いたのは味噌を溶いている時だった(笑)
残念~。
きのこからの出汁が出ないと味が違うわ。甘味が足りない気がしました。
野菜も使いきれるし、沢山摂取出来るし、美味しいし。
お弁当にも持っていきます。
お弁当その1
ズッキーニベゲタ炒め、タケノコメンマ風、エビ寄せフライ(冷食)、ハムエッグ、ごはん&筋子&梅ひじき。
お弁当その2
相変わらずの似たり寄ったり弁当。
ズッキーニベゲタ炒め、冷凍備蓄ハンバーグ、タケノコメンマ風、ミニトマト、ハムエッグ、ごはん&蜜恋&青菜ふりかけ。でした。
冷凍食品のミニハンバーグもいいけど、作ったハンバーグはやっぱり美味しい。
手間だけどハンバーグを作った時にお弁当用にミニハンバーグも作って焼いておいて冷凍しておこう。
一週間の中で県産豚ひき肉がお買い得の日があるので狙っていこうっ。