おはようございます。
快晴の朝です
渋滞になる前にゴミ出し完了。
お弁当用に豚バラと玉ねぎを炒めておこうかなぁと思って、冷凍庫から豚バラ発掘。
でもちょこちょこ備蓄していて思っていたよりお弁当用のおかずはあったので発掘した豚バラを使うのに、いきなり豚汁に舵をきりました。
久しぶりに豚汁いいかも。
スープジャーに豚汁入れていこうっ。
お鍋に美味しいごま油を温めて発掘豚バラとささがきごぼう。
お鍋は
ルクルーゼセンセーション22カリビアンブルー。
ルクルーゼだとカリビアンブルーとホワイト推しです。
冷蔵庫にあった人参と玉ねぎをドーンと投入。
岩手の柔らかいこんにゃく、茅乃舎の出汁パック、ネギの青いところを入れてコトコト。
あとは火をとめてほったらかし~
その間に
ネギを大量に刻んで。
今時期はネギが固くてあまり美味しくないので、ちょっと高かったけど柔らかネギなるブランドものをゲットしたので青いところもぜーんぶ使うよ(笑)
臭み消しで入れてあったネギの青い部分を取り除いて、刻んだネギを投入。
味噌は八木澤商店の気仙味噌。
久しぶりに豚汁作りました。
野菜の甘味が出てて美味しい~。
これでもかと入れたネギもいいわ。
お弁当に持っていきたいのでジップロックコンテナに入れて備蓄したけど夕飯で食べきりそう(笑)
控えめにルクルーゼ22で作ったけど、ストウブ28でドドンと作る日がまた来そうだわ(笑)