おはようございます。
雨の朝です
今はあがっているので車が通る度に水音だけする感じです。
久しぶりの雨に感謝。暖かいので一気に花が咲いて雑草が伸びそうな気がします。
昨日は体調絶不調。
普段元気なので年一でしか出ない発熱とかだとグッタリです。
何年か前まで3月4月に謎の知恵熱が出ていたので久しぶりにそれだったのかしら…。
最近オカベの麺とかラーメンとか麺を食べることが多い(麺のターン、パンのターンと色々順番にやってくる)。
久しぶりに備蓄炊飯。
ストウブ22グランブルーで白米+丸もち麦。
備蓄といいつつ炊き立てごはんを食べちゃう。頂いた沢庵も筋子もあるし。最高。あとはブロックにして冷凍備蓄。
頂いてたでっかい白菜は最後の1個。
人参の千切りとともに砂糖と塩で下漬け。
もりもり過ぎて溢れそう(笑)
がごめ昆布、鷹の爪とか入れて本漬け。
ねばねばがニガテな人はダメだけど、昆布大好きネバネバ大好きなのでこの白菜漬けはお気に入りです。
白菜を丸ごと食べられなくて残してダメにしてしまうって時は先に漬けておけば丸っと全部ムダなく食べられます。
そろそろ春キャベツの時期なので春キャベツの浅漬けも漬けるのが楽しみだわ。