おはようございます。
今朝も快晴
暖かくて窓全開の朝です。
我が家には花粉症がいないのでこの時期でも朝は窓全開が出来ます。
昨日は10年ぶりに友人と再会してきました。
そのうちそのうちと思っているうちに時は過ぎコロナ禍となり、お互い介護問題とかも出て来てなかなか遠出も出来ず…。
会いたい人は沢山いるし都内に買い物にも出かけたいけどなかかムズカシイ。
泊りとかはムリだけどお互い超早朝に家を出て中間地点で待ち合わせて夕方までとにかく喋りまくる計画。
待ち合わせの駅がデカくて会えないという(笑)うろうろして笑って涙の再会。
そこからは夕方まで食べながらお喋り、お店を移動して食べてお喋り。
休みを合わせてこのパターンでなら会えるね。またすぐ会おうと約束してバイバイしてきました。
早く戻らなきゃと思っているのに家の近くでデカいイベントがあったらしく大渋滞で家につかない…想定外だったわ。
また会いに行けるようにガンバロウ。
実家から色んな食材を頂いたので備蓄備蓄。
つぶ貝は先のお酒だけで沸騰させてからお砂糖と佐々長のたれで煮ました。
ストウブワナベで煮て火を止めてからほったらかし~。
備蓄のつもりが瞬殺。
久しぶりのつぶ美味しかったな~。スーパーで当たり前に売っている岩手がいいな~と実家に帰りたくなる。
立派な筋子は小分けして冷凍。
これさえあれば🍙作りたい放題だ。
糠ごと頂いた沢庵は食べる分だけ出して洗ってカット。
美味しい。
沢山もらったけどあっという間に食べきりそうです。