おはようございます。
今朝も快晴おねしょマットの洗濯から始まるいつもの朝です。
私がおねしょマットを外して予洗いして洗濯機に入れるところをジーッとみているサニくん←犯人。どんな気持ちで観ているのかいつか知りたいわ(笑)
暖かいのでおねしょマットもあっという間に乾くわ(笑)
なんでもかんでも値上げで恐ろしい…安くはなかったけどコストコで鶏モモ肉をゲットしてきて小分け冷凍しといた。
その時1枚冷蔵していたのでそれを焼くことに。
常温に置いてから焼く。なんのこっちゃない出してほったらかしておけばいいだけ~。
ル・クルーゼスキレットデューン。
煙が出るまで加熱してから油をちょこっとだけ入れて
鶏モモ肉を皮目から入れて、クッキングペーパーをかませてからストウブ×2で重石に。このまま7分放置。
何がいいってこれを焼いている間お肉の焼け具合を確認したり全くしなくていいこと。他の作業が出来るので楽~。
わかめを沢山塩抜きしておいたので
わかめ、手毬麩、ネギを山ほど入れたら汁がなくなった(笑)
具の入れすぎ(笑)
わかめだくだくですが、美味しいわかめなのでモリモリ食べられます。
7分後、鶏もも肉は
皮のほうから焼けてはいますが上はまだ火が通っていません。
ひっくり返すと
いいじゃ~ん。皮パリっ。
2分くらい焼いておしまい。
皮パリ、中ジューシーに焼けました。成功。
黒塩源流塩と練七味で食べました。
美味しかった~。