おはようございます。

今朝も暖かい朝です。

いろんな物がじわじわ値上がりしている中、先月送料無料だった猫砂が送料別となり、今月はさらに猫砂自体の価格も上がってしまいました…涙。

仕方ないけど痛いわ~こればっかりは別の安い砂に変えるのも難しいので。サニくんの粗相があるのでさらにトイレ問題は増やせない。どこかで節約をしよう。

 

 

 

 

「色々送りたい物が貯まったから宅配送るわ~」と、実家の母からありがたい宅配便が到着しました。

 

 

 

 

image

 

そうそう、かねひら製麺のラーメンの麺。

何が違うのか?この麺が好きなので超嬉しいっ。

 

 

 

 

 

 

image

 

久々筒豆腐。

充填豆腐は関東でも普通に売ってるけど筒になってるのは見たことない。私にとっては充填豆腐と言えば断面が丸のこの豆腐です。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

キムチのお礼にと殻から出した山胡桃。超沢山。

産直でパラっと入って1000円くらいするんだよ、いったいいくら分よ~ってくらい頂きました。

胡桃タレを作ろうっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

頂き物だけど食べないからと乾麺のお蕎麦。

ネギ山盛りにして食べる予定。

最近オカベの麺ばっかり食べていたのでお蕎麦久しぶりで食べるのが楽しみです。

 

 

 

 

 

image

 

キャー、重茂の焼きウニじゃん。

ウニを殻から出してアワビの貝に詰めて蒸したもの。

お醤油ちょこっとたらしてごはんのお供にしようっ。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

生のめかぶももらったけど、朝ごはんに便利な子持ちめかぶ。

妹にはキモいって言われるけど、私はバタートーストにこの子持ちメカブを乗っけて食べます。

美味しいんだから。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

冷蔵庫に無いと寂しい弁慶のほろほろ漬け。

おにぎりの具にしたり、海苔巻きにして巻いたり、納豆に入れたりとにかく食べています。

 

 

 

 

りんごのおばちゃんからは

 

 

 

image

 

 

美味しいりんごを絞って作ったジュース。

100%で美味しいジュース。

またキムチ漬けて送ってね。って言われたので、すぐ漬けて送りますっ。

 

 

この冬は帰省しなかったけど、岩手の美味しいものを沢山送ってもらって食べることが出来るのでシアワセです。

大切に食べさせて頂きます。

ありがとうございました。