おはようございます。

今朝も快晴で寒くない朝です晴れ晴れ晴れ

年末から天気はずっといいです。

年末年始で燃やすごみの日が一日休みなだけでゴミって溜まるのね。

断捨離しているからっていうのもありますが、家に物を入れたら出して循環していくサイクルが崩れるとダメなんだと再確認。

旦那さんは私に超絶キレられて片付けをしています。

片付けしてるなんて偉いじゃんとは思いませんよ。今までのツケが溜まっていただけですし、自分のペースで片付けるということでダラダラやっていますから。

しっかり片付くまで監視します。←見守るでも手伝うでもなく、監視(笑)

 

年始だし自分の分だけではなく、実家の母と妹にまな板をプレゼントしようとしたら(義母は料理しないのでまな板は必要無い)、実家の母は使うから欲しいと言ったけど、妹はそもそも料理をしないから要らないと言われました(笑)

主婦でまな板使わないってどうなってんの?って思うけど、人それそれだからね。

青森ヒバを語りましたが、興味無いって(笑)

 

 

 

 

 

 

 

実家の母から「この画像はやらせじゃないの?」と疑われました。

 

image

 

が、実寸大です(笑)

 

 

極小の姉百ちゃんと、特大の弟ブーブーです。

確かにブーブーデカイよねぇ~

頭の大きさが違いすぎる(笑)

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

image

 

何枚か撮ってみたけど大きさの差は変わらない(笑)

そして百ちゃんはドット柄だったの?

 

 

抑え込まれたら百ちゃんが負けてしまいますが、通りすがりの猫パンチや、パンチの戦いでは百ちゃんが勝ちます。

サニ百は病院で検診の度に変わらずかちょっと痩せてるのですが、ブーブーは毎回体重記録更新中です。

元気でいてくれたらそれで十分ですが、ダイエット出来たらいいよねぇ。

 

 

 

image

 

お手々をクロスさせてちょっと大人っぽい雰囲気。

いつの間に…と思うくらいの泥んこ色(笑)

ブーブーのいいところはすぐ忘れるところ(笑)

百ちゃんに意味無くパンチされてもすぐ忘れちゃうし、お薬とか病院もすぐ忘れてくれます。

楽しいことと美味しいことだけ覚えててね。