今月はありがたいことに週一ペースで実家からありがたい宅配便が届きました。
りんごと長ネギが大量に。←私の身体を作っている中心食材なので助かっています。
私が風邪をひかないのはネギと玉ねぎを大量に摂取しているからだと思ます。あとはキムチかなぁ。
90歳オーバーのおばあちゃんが作っている布草履。
ボケ防止のために作っていると言っていますが、しっかり作られていて履きやすい。
冬以外は私はこれを室内で履いています。
大好きな味よし。
この間2つ送ってもらって速攻食べてしまい、食べちゃった言ったら4つ送ってくれました。嬉しいっ。
母が通っているパン教室で作ったシュトーレン。
作ったと言っても、母のクラスはほぼほぼ先生が作ってくれているという特殊クラス。
毎回先生が焼いてくれている食パンのお土産があり、パン生地は一次発酵まで済んでいる状態でのスタート。←それって教室なのか?といつも思う(笑)
このシュトーレンも母はたぶん何もしていないであろう(笑)
美味しかったです。
今年は例年以上にりんごもニンニクも沢山頂いていて申し訳ないしありがたいし。
りんごのおばちゃんにも、ニンニクのおばちゃんにも「白菜キムチを漬けて」と言われているので漬けます。
勝手に漬けて配り歩くのはキムチハラスメントになりうるので、食べたいと言ってくださる方には頑張って漬けてお届けします。
今日で今年も終わりですが、いつも通りに片付けしてニャンズと遊んで、好きなものを食べる。という普通の一日にしようと思います。