明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
大晦日の夜は百ちゃんが隣で布団に入って一緒に寝てくれて、ブーブーは足の間、サニくんは枕元に置いた箱の中で寝てくれていました(サニくんの為にベッドの上に空き箱設置中)。
こんな幸せなことはないです。
元旦でもニャンズは時間に正確なので5時半には朝ごはんです。
夜更かししてまだ寝ている旦那さんと違い、ニャンズはいつもどーりです。
関東のお正月は雪が無いので車で出かけるのも楽だわ。
今年もニャンズと楽しく暮らしながら美味しい物を作って食べる暮らしをしたいと思います。
諦めないで畑もガンバロウ。
バタバタしつつも南部鉄瓶で白湯を沸かしたり、ストウブでコトコト煮込んだり、冷凍庫と冷蔵庫に備蓄があってすぐ食べられるようにしたり、キムチを漬けたり、編物したり、釣りしたり。
普通に丁寧に暮らせたらいいです。
牡蠣オイル漬けを入れて作ったグラタン、あっという間に食べてしまったので、残りのオイル漬けを全部使ってグラタン再び。
玉ねぎとサラダオニオンの茎(柔らかくて美味しい)、しめじと舞茸。
冷凍庫からの発掘エビ。
この日はストウブトマトホワイトで作ります。
前回より多めで。
サラダオニオンの茎の緑が映えていいわ。
ショートパスタはリボン。
牡蠣オイル漬けも入れて。
ショートパスタも入ったからこれだけで。ってわけにはいかず、必ずパンとか炭水化物も一緒に食べちゃうんだよねぇ。
ポタリーの中でこの柄が好きなので、何度も写真を撮っています(笑)
チーズ乗せて焼いて完成。
きのこが二種類入ると香りがいいわ。
焼きあがったところにお友達が来てくれたので1つお裾分け。
そうだ、今年も周りのみんなにちょこっと美味しいものをお裾分けとか出来るといいな。
オイル漬け作ったら、そのまま食べて、グラタンにして、あとはパスタだな。