おはようございます。
快晴の朝です。
そこまで寒くはないです。
実家から大量のネギとりんごを送ってもらいました。
ありがとう。
凍らないからベランダに置いてていいかなぁ。
サニ百が我が家の一員になって早9年。
10年目に突入しました。
あっという間過ぎてそんなに時間が経過したのか?と思います。
まだ小さくて2匹一緒にキャリーに入って我が家に来てくれました。
隠れることなくウロウロ探検していて可愛かったな~。
百ちゃんの里親になることは決まっていて、サニくんは面談させて頂くために連れてきて頂いたのですが、そりゃ会ってしまったらね。
ハンサムサニくんだったんだもん。
即家族になること決定です。今でもあの時サニ百一緒に家族になれて本当に良かったと思っています。
サニくんは「福」になる予定でしたが、あまりにもサニー顔だったので仮名サニーがそのまま本名になりました。
本当に「サニー」という名前がピッタリだったんです。
我が家に来てくれた時から可愛さは増すばかりです。
わざわざ机に乗ってきてお尻を温めているサニ百。
もう少し後ろに下がったら全身温められるのになんで半分だけ?不思議だわ~
サニくんのほうが毛が密集していますが、短い毛の中に長い毛がホワホワしていて生え方は同じ。さすが兄妹。
母の大切な縁ツルツル毛布で爆睡している百ちゃん。
マジで止めて欲しいのですが、この毛布が出ていないと怒るし、水色の毛布の上で寝たいらしく掘って掘ってこのカタチにします。
この場所を奪おうとして百ちゃんに怒られたブーブー。
しょぼくれ寝。
百ちゃんを警戒して耳はダンボです(笑)
ワガママ百ちゃん。
上に残っている30分くらい前に出したカリカリじゃダメだ、新しいのを出しなさいと私に命じて、新しく出たカリカリだけ食べている。
なんてワガママ。
このあとサニくんがきて先に出ていたカリカリを普通に食べていきました。
なんで百ちゃんは出した直後じゃないとダメなんだろう。
サニくんは目に入れても痛くないくらいカワイイです。
茶トラってこんなに可愛いんだ~と教えてもらっています。
相変わらず粗相アリですが、サニくんはサニくん。
世界一カッコイイ茶トラです。
ブーブーにグイグイ来られて困っている顔(笑)
ブーブーの顔も笑えます(笑)
サニくんはワガママ百ちゃんと空気を読まないブーブーを率いる隊長で気疲れも多いことでしょう。
ゆっくりのんびり過ごしてほしいです。
3ニャンと暮らすようになってから私の生活は変わりました。
猫中心。
それが心地よいのだからこれからもニャンズ中心で暮らします。






