注文していた韓国産韓国加工の粗びき唐辛子。

金浦空港を出発して羽田に到着してから荷物が全く動かない…

税関通過してからじゃないと国内宅配業者のHPでは検索出来ないし。

税関って土日休みなのかな?夜は休みなのかな?とか思っていたら、朝早く宅配便が到着しました。

えっ、昨日の夜はまだ羽田だったよね?

荷物が届いてから運送会社のHPを見たら夜中に税関通過して朝には私の街に到着して届いたってことでした。

税関通過してからの激早にびっくり。

 

 

 

image

 

1kgも買ったぜ。

いつも多くても500gだったからだいぶ多いわ。

でも、白菜とカクテキには沢山使うのでね。

袋を開けたら香りがなんだか違うような…これで白菜漬けるのが楽しみです。

 

 

あれだけ「食べ慣れない味だ」「美味しくない」と言っていた実家の母が「慣れてきた」と言い出し、しまいには、マッキムチの汁にきゅうりを漬けたと言い出した。

止めて~

切ったきゅうりをそのまま入れたら水分でて味薄くなるし、青臭いよ。

汁の使いまわしは止めてほしいけど、漬けるならきゅうり切って下漬けしてからにしてよ。と言ったけど、私の言う事なんて聞かないだろうね。

マズく出来たと怒りの電話がくるだろう(笑)

 

 

 

 

 

干していた大根の葉。

 

 

image

 

思っていたより時間がかかり(天気も悪かったし)、カビないか心配でしたが、カラカラに乾きました。

 

 

 

image

 

もはや枯れ草です。

カビないように冷凍備蓄。

近々シレギごはんに挑戦します。