おはようございます。

雨あがりの寒い朝です。

昨日よりは気温上がるみたいだけど寒いなぁ~

実家の岩手では雪が積もったそうです。

普段は11月末に一回ドカっと降るのですが今年は11月降らなかったから初めての積雪だそうです。

雪かきが無いだけ我が家地域は楽だわね。

 

 

 

 

ベッドで最初から最後まで一緒に寝てくれるのはブーブーだけ。

百ちゃんは最初は隣で寝ていますが、暑くなると布団から出ていきます。

サニくんは私を見下ろす位置に陣取って私を監視しながら寝ます(笑)

そんなサニくんが私の上に乗って寝ていたので記念撮影。

 

 

 

image

 

なんで今日は?珍しい~

 

 

 

image

 

サニくんのゴールド感はいいね。

隊長としての責任感が強めなので、疲れて休んでいるところです。

百福が何もしないので彼は一人で猫隊を率いています(笑)

 

 

 

 

 

時々ブーブーから「膝に乗せて」とか「腕枕して」と言われますが、なにせ重いので気合いが必要です(笑)

 

 

image

 

抱っこしていたらそのままゴロゴロフゴフゴ言いながら寝る。

ブーブーは生活音煩め男子です。

 

 

 

 

image

 

このしょぼくれた顔(笑)

腕は痛いけど、ブーブーがご機嫌ならしばらくはそのままで。

ひと眠りすると、飽きてブーブーから立ち去ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

目玉焼きを焼いたらサンプルみたいに焼けて嬉しい。

 

 

 

 

image

 

 

産直でゲットしたこの卵、すごく美味しかったのでまた買いに行ったら、この間は特別に取り扱いがあっただけで普段は無いと言われました。残念。

 

 

 

 

image

 

 

採りたてサニーレタスをまたまた頂いたので(食べ終わりそうな時にまた頂きました。ありがたい)豚バラ焼いてマッキムチと玉ねぎ醤油漬けとサムジャンと一緒にパクリ。

これ永遠に食べられるわ。

危険。

せっこきして(めんどくさがって楽なほうにする)鉄のグリルではなくテフロンのフライパンで豚バラを焼いたらやんわりふんわり焼けました。

それはそれで美味しかったけど、この食べ方の時はカリっと焼けて欲しいのでせっこきせずに鉄グリルを出して洗うことにします。