この間沢山頂いた白菜と大根でマッキムチとカクテキを漬けたので、野菜をくださったお宅にキムチをお届け。
キムチをお届けに行ったら、またまた沢山のお野菜を頂いてしまいました。
ありがたいけど申し訳ないくらい沢山っ。
車から玄関に運んだら、サニくんだけがそろりそろりとやってきて、大根の葉を食べていました。
(サニくんて、こうやってみると、しましまだけど点々なんだよね)
さらに、キムチの下漬けの時に使ってと漬物石まで頂いてきました。
昔おばあちゃんが使っていた漬物石だけど、今は誰も使ってないし使う予定もないから好きなの持ってって。って。
嬉しい~
丁度いい石ってなかなか無い。
断捨離中だけど、この漬物石は家に必要だわ。
前回カットした白菜を漬けた時に重石が無くて旦那さんの鉄アレイを勝手に使った(笑)けど、これでこの石を使って下漬けできます。
石塚さん。と命名。これから大活躍して頂きます。
今回も白菜も大根も沢山頂いたのでまたキムチを漬けることが出来ます。
お届けしたキムチは早速食べて頂いて、そのまま白米で食べて、ラーメンに入れて食べたと。
ラーメンか、それもイイね。
マッキムチ炒めてから鍋もいいな~
キムチで夢が拡がっています(笑)