前回作った玉ねぎ醤油漬け。の反省を生かして再び玉ねぎ醤油漬け。
前回は小さい玉ねぎ1個で作りましたがすぐ無くなったので、今回は大き目の玉ねぎで。
ザクザク切って瓶に詰めた時は玉ねぎの径によって大きさがバラバラになってしまったので、今回は丁寧に玉ねぎを1枚づつ外してからカットしました。
大きさが揃えば漬かりも同じになるはず。
そして、カットした後で少しだけ湯通しして玉ねぎをほんのりシナっとさせてから水気をふき取って瓶に詰めました。
玉ねぎが入りきらなくてタレが瓶の半分までしか無く、若干玉ねぎが顔を出していましたが、一晩経ったら玉ねぎが全部しっかりタレに浸かっていました。ホッ。
数日放置してからバリバリ食べたいと思います。
焼いたお肉と一緒に食べるとサッぱりして美味しい。
当たり前に合う。
それだけではなく、焼魚やフライにも合う。
葉っぱにお肉を巻く時も必須です。