おはようございます。
雨降っているのかな?と外を見ようとしたら真っ白過ぎて何も見えません。
すごい霧です。
家の前の電線には見たことないくらいの数のすずめが!!!
ニャンズは見えているのか?匂いなのか?気配なのか?みんな一応窓のところに来て何かを見ていました。一応ね。
包丁が折れました。
欠けたんじゃなくて折れました。
ここで?
こんな風に折れるの?
みたいな割れ方ですが、この包丁実は2代目で初代もこんな風に折れました。
力を入れたわけではなく、いきなりポキっと。
私の使い方で折れた箇所に力がピンポイントでかかっていたんでしょうねぇ。なんせ2本目ですから(笑)
それでも見た目もつかい心地も気に入っているので同じものを購入しようとしたら、すごい値上げでビックリ。
商品をリニューアルしたとのこと。
きっとさらに使いやすいだろうね。
同サイズだと9900円に+送料。大きいサイズだと11000円で送料無料。送料入れたら同じになっちゃうし、大きくてもいいかなと思ったので大きいのを注文することにしました。
結構な出費だわ…ポイントとかうまく使おう。
お昼ごはんは残っていた鶏もも肉使いきりメニュー。
ストウブでお一人様親子丼の皿タイプ。
ごはんにはかけませんでした。
つゆだくで作って出汁のお味も沢山堪能したかったので、かけたらごはんシャバシャバになっちゃうので。
佐々長のたれを水で割ってみりん少々でいいお味。
玉ねぎは沢山あるし(給食くらい在庫アリ)産直で買った美味しいたまごもあったし。
三つ葉ってこんなに美味しかったんだね~って最近やたらと思うので三つ葉沢山。
ストウブだと最後までアツアツで食べられてイイわ。
途中でニンニク七味で味変もしてあっという間に食べました。