おはようございます。
快晴の朝です
ブーブーに鎖骨を踏まれて激痛で目覚めました(笑)
眠いなぁ~と思っていたけどパッと起きられました。
キョトンとしているブーブーと、「よく踏んだ」とブーブーを褒め称える目をしていたサニ百。
猫の腹時計は正確です。
先に言っておきます。
私、こんなんですけど断捨離しています!!
9月には引っ越しかっていうくらい家から物を出しました。
それでもまだまだ物だらけです。
じっくり向き合っていきます。
と、同時に物欲は無くなりません。←おかしいなぁ。
思いつきで物を買うことはなくなりましたが(あれだけゴミを出したらそういう気持ちになる)欲しいと思う物の輪郭が余計にハッキリしてきました。
沢山物を買ってその中で使うものが1つか2つある状況ではなく、一軍選手をピンポイントで買う。
ありがたい悪魔のお告げを頂いて、ポーリッシュポタリーのお店を知ってしまった私。
そこに行く前に食器棚を見なくては。
無いとおもうけど万が一同じ物を買ったりしないように。
そしたらさ、
私、ポーリッシュポタリーの器、結構持っていたわ。
ビックリ。
食器棚でポタリーの場所と決めているわけではなく、まだ物が多くてテトリスのように収納しているのであちこちから出てくる出てくる。
ルクルーゼやストウブのストーンウエアは各部屋に隠している分がありますが(隠し鍋はもうない、隠しストーンウエアだけ)ポタリーはキッチンにしかない。はず。
左上の黄色×ブルーはラザニア作ったり、ズッキーニブレッド作ったり。
カップは2客しかないけど柄お気に入り。
上のVENAの角皿は一枚しかない(悔しい~)。
最初はVENAが好きで揃えていたけど、後半はアヒルやテントウムシの柄が可愛く見えてきていました。
一時、普通の雑貨屋さんでもポタリーが販売されていた時があってその後アウトレットの雑貨屋さんに行ったらポタリー売りきりたいからかカフェオレボウルが今では考えられないくらいの破格で売っていて。それを買った記憶があります。
パスタ皿はどちらもお気に入りです。
こうやってみると小鉢とかけっこうあってビックリ。
並べてみて思ったけど、この間まで使っていたポットと、バターケースもあったはず。どこにいった?
私は断捨離中です。
でもVENAの角皿を探しています。
ポーリッシュポタリーの器を売っているお店に行こうとしています。
買って(物を増やして)いいのだろうか?
私のせいではない、悪魔がささやいたからだ←人のせいにしている。
見に行っても爆買いしなければいいんだ。
まず角皿があるかどうか確認して、サラっとポタリー鑑賞してくるだけ。さ。