おはようございます。

曇りの朝ですくもりくもりくもり

窓全開だとちょっと寒く感じるかな(それでも全開(笑))

もう11月だって~

早すぎてビックリです。

ついこの間まで酷暑続きだったのに…。

 

 

先日、コロナのワクチン4回目を接種してきました。

一回目の時からビビっていて、〇時間後から発熱するよ。とか、頭痛がするよ。と先に接種した方達から聞いて構えていたのですが、今まで発熱とか一切無し。腕がちょっとダルいくらい?です。

抗体出来てるの?と不安になるくらいなんともないのです。

4回目はワクチンの中身が変わったということで、病院で説明を受けましたし、今まで発熱しなかった方でも今回は…って言われたのでドキドキしていましたが、平常運転です。

ん~どうなの?って思いますが、体調がいいことはありがたいのでよしとします。

 

 

 

 

 

ブロッコリースプラウトの次はかいわれ大根ニチャレンジ。

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

image

 

ブロッコリースプラウトの時と何が違うって

 

 

 

 

image

 

根っこが凄い。

もうすぐ光にあてて緑にしたら食べられそう。

 

 

 

そこで

 

 

 

image

 

次の種まき開始。

AとBと交互に収穫していつでも食べられるように2つ容器を買ったのです←食い意地~

上手に栽培出来たらいいなぁ~

 

 

 

image

 

 

 

image

 

もはや、しっかりしたかいわれ大根と言ってもいいでしょう。

やった~

これでかいわれ大根は自給自足可能だわ。嬉しい。

 

 

これを収穫して食べきったら、今度は畑に植えた葉大根の種を撒いてみようかな。葉大根は水耕栽培は難しいかな…

液体肥料もあるので試してみよう。