おはようございます。

今朝も快晴で暖かい朝です晴れ晴れ晴れ

 

 

 

冷蔵庫に残っていた三つ葉がぐったりしてきたので、最後の三つ葉を使いたくて茶碗蒸し作りをしました。

最近やたら茶碗蒸しを食べているけど飽きない。美味しい。

ベビーホタテを使いきっていたので代わりにコストコシーフドミックスを使って、かまぼこの代わりになるとを使って。

あとはしいたけを入れました。鶏肉は無しでありもので。

そしたらさ、キレイに蒸せたには蒸せたのですが、味が悪かったのよ~

食べれるんだけど、なんだかコクが無いというか…味気ないというか…。

やはり、自分で茶碗蒸しを作る時には鶏モモ肉とベビーホタテは入れなきゃ味が変わるんだって再認識。美味しい味が卵に溶け出るんだろうね。

おんなじ手間かけて蒸すなら美味しいほうがいいに決まっている。

次回コストコ行ったらベビーホタテを買って備蓄しておこう。

目指せ美味しい茶碗蒸し。

 

 

 

 

 

 

コストコに行っても在庫がある時になかなか当たらなくて買えなかった久世福の七味なめたけを頂きました。

 

 

 

 

image

 

 

白米泥棒だね~美味しい。

これで炊き込みごはんを炊かなくては。

余剰分の瓶は持たないことにしたのですが、この瓶は魅力的。

大きいし、口が広いから使いやすそう。

これは食べ終わったあと捨てないでとっておく瓶だわ。なめたけ食べたくてまたなめたけ買うかもしれないけど、瓶目当てで買いそう(笑)

これでなかなか気に入った瓶って無いもんなんだよねぇ。

 

 

 

 

 

 

image

 

 

亀梨くんがテレビで紹介してから店頭がら消えていたもの。

そもそも私の住んでいる地域で販売していたのかは不明。いつも帰省した時に買ったり、実家の母から送ってもらったりしていました。

たまたま行ったスーパーに数量限定で入荷していたので1本ゲット。

ラッキー。

岩手の味が有名になるのは嬉しい。

 

 

 

 

 

 

image

 

ニャンズに頂いたまたたびのおやつ。

パックを開けたらサニ福が飛んできました。

マタタビのかおりがしたんでしょうね。

サニくんとブーブーは大喜び。

ブーブーなんて鼻息荒くしてもう無いのに器を何回も見ていました。

一気にはあげられないからまた今度ね。

百ちゃんはしれ~っとしていました。

お嬢様はマタタビには興味無いそうです。

 

 

 

image

 

美味しいマタタビのおやつを食べて大満足で寝るブーブー。

激カワです。