お友達のお家で「チヂミを焼いて食べよう会」を開催。

私は焼く係なので朝のうちに野菜をカットして、イカを解凍して準備。

コマキンパを作っていこうと思っていたのでその準備。

 

 

 

image

 

人参はお酒とダシダで炒めて、ほうれん草は茹でて鎌田のだし醤油で和えました。

たくわんは細長くカット。

 

 

 

 

image

 

ごはんと一緒に海苔で巻いて、美味しいごま油を塗って白ごま振って完成。

細いしごはん少ないのでパクパクいけます。

たくわんは色々試したけど私は甘めのが合うと思ったので甘めのかつおたくわん使用。

 

 

 

 

 

image

 

なんだかワカラナイ画像ですが切干大根サラダです。

切干大根を戻して明太子、マヨネーズ、レモン汁、出汁醤油で和えて休ませて、レタスとカイワレをトッピングしました。

前回作った時にきゅうりよりカイワレが合ったのでカイワレで。

これで切干大根4袋分。そんなに膨らむわけではないし、なんだかホイホイ食べれちゃうのでたっぷり作っても大丈夫。

レモン汁はそこまで酸味を感じないけど、入れないより入れたほうがなんだか美味しかったので自分のレシピ帳にレモン汁を書き加えました。

 

写真撮り忘れましたが茶碗蒸しも作りました。

鶏肉の下味とベビーホタテの下味に全力を注ぎましたがそれは自己満足の世界(笑)

 

 

お友達を迎えに行って、途中で産直にも寄り道してお友達のお宅へ伺いました。