収穫したゴーヤはご近所さんたちにお裾分け。
私のところには白ゴーヤが残りました。
畑のゴーヤ、頂いた茗荷、産直のきゅうりをカット。
麹屋甚平の浅漬けの素に漬けました。
ぬか漬け風味美味しいです。
緑のゴーヤよりなんとなく苦くない気がする白ゴーヤは下処理無しのままスライスだけで漬けました。
我が家の庭の茗荷はもうシーンとしちゃったけど(そもそも狭いし)、母の友人宅では広大な茗荷畑があるそうです。
畑っていうか農家さんじゃないんだけど、持っている土地に茗荷が生えていて気づいたら茗荷だらけだそう。
「食べないから取って持ってっていいよ~」と。
そんな取り放題なんて。
近かったら絶対通わせていただくわ。
沢山頂いたので時期が終わってからも茗荷を楽しめるように少し刻んで備蓄しておきます。
朝ごはんの爆弾納豆。
茗荷、ネギ、きゅうり、たくわん、卵入り。
ネギだけ納豆も好きですが、具沢山はそれはそれで美味しいっ。