おはようございます。
昨日からザーザー雨ですが、今朝は一瞬晴れています。
その間にゴミ出し。
まだまだ台風による雨と風は続きそうなので気を付けます。
今夜から楽天スーパーセールですが、昨日楽天でお買い物しちゃいました。
買い回りが沢山あってポイント倍数が増える場合や、スーパーセール価格の物を買う予定がある時は別ですが、ご愛顧感謝デーでポイント倍率いいし、クーポン使えたし、ポイントあったし、ポイント倍率が高くなるほど買い回りはしないし。
で、ニャンズのごはん&おやつ16000円分まとめ買いして10000円以下だったのでよしとします。
あとは欲しい物は無いのでスーパーセールはスルーします。
楽天24は以前は7000円以上購入で10%オフクーポンだったのに、今は8000円以上購入で8%オフ(購入数もあるし)になっていました。
そうだよねぇ~物価は上がっているんだもんねぇ。
今までは7000円分まとめていたけど、これからは15000円以上にして割引率の高いクーポンを使えるようにしよう。
送料無しでクーポン使うと近所のホームセンターより安いです。
あれだけ前々から行きたかった新宿伊勢丹でのイタリア展も結局行きませんでした。
ずっと行きたかったけど、行ったとしたら後でコロナの陰性証明が必要になる事があったし、断捨離を続けていたらあれこれと調味料を増やさずにいられるし、必要な物はネットで買えるし。
色々考えていきませんでした。
コロナ禍は面倒だなぁ~
断捨離して一軍スペースが出来て、鍋の入れ替えして。
そうするとクローゼットに隙間が出来ます。
(余白を全て埋めてしまったら断捨離の意味は無い)
しまい込んでいた蒸籠をクローゼットのいい位置に置きたくて朝からパタパタ。
洗濯機回しながら、鍋コトコトしながら、蒸籠の移動。
いい位置に照宝の蒸籠を置くことが出来ました。
大満足。
これからかぼちゃやさつまいもが美味しい季節なので蒸し野菜を楽しもうっ。
母(私)がこの移動をやっている間に手伝ってくれていたサニ百。
何も入っていないけど袋の中は気になるリーダー。
蒸籠を入れておいたでっかい紙袋もチェック。
入ってからも危険が無いかチェック。
サニ兄貴のチェックが澄んだ後にラスボス登場。
アタシはここで寝るわ。
百ちゃんが居座りそうだったので、紙袋の持ち手は切りました。
猫の手伝いがあると時間はかかりますが、今回は蒸籠を置きたいところに置けたのでオールオーケーです。