おはようございます。

快晴の朝です晴れ晴れ晴れ

ゴミ当番も明日まで。

自宅のゴミ出しをしながら当番の仕事に行ったら生ごみを紙袋に入れて出していた人がいた。

驚愕。

水分のあるゴミを何故紙袋で大丈夫と思うのか?そもそもそれは我が街ではルール違反ですけど…。

カラスがつつきやすいようにゴミ袋の口を閉めてない人もいるし、まぁひどい。

片付けしている間にゴミを出しに来た方が「誰がこんな出し方してるんだか…」と嘆いていきました。

皆さん自分の当番の時に片付けしてるんだろうからね。

ホント、みんながルールー守ってくれればいいのに…。

 

 

 

 

スニーカー熱は一瞬で冷めたのでホッとしています。

夜にPC見るのは止めよう。

夜はポチりそうで怖い。

夜にポチっていいのは、食べたら無くなるものと猫ごはん、猫砂だけだわ。

スニーカー熱が冷めたのに、今度はルクルーゼのコケルが欲しい~

もう鍋は買えないし増やせないし、コケルはそう簡単には売ってはいないけど…コケルにキレイに大根並べておでん煮込みたい。

アウトレットとかにならあるのかしら…レモンイエローのコケルどこかにないかなぁ~

カリビアンブルーとかグレーとかレアカラーは望まないし、復刻版で全然イイのでないかな~

インスタで海外の方が色違いで7個とか並べていて、いいな~。

1個でいいから欲しいなぁ。

断捨離中の私が買い足しを検討していいのは「鉄のフライパン」、万が一再販があったら買っていいのは「ストウブチタン」。だけだったけど、オークションとかで状態のいいのがあったら「ルクルーゼのコケル」もいいことにしよう。

ヤフオクで1つでていたけど未使用で10万円。

私には高すぎる…涙。

 

 

 

 

 

実家の母から「毛布見つけてもらってきたよ」と連絡がアップアップ

私はどんな温かくて軽い毛布よりも、昭和の縁がつるつるの毛布が好きなんです。

当然そんな古い毛布は売っているわけはなく、オークションで落札したり古い物を譲って頂いたりしています。

もう最近ではオークションに出る回数の少なくて。。。

そしたら実家の近所で小屋(小屋って言っても私の実家よりデカイ)の片付けをしていて。そしたら処分する中に私のお気に入りの毛布があったそうで母が頂いてきてくれました。

お母さんありがとう。

コインランドリーで洗ってから送ってくれました。

嬉しすぎる。

 

 

その毛布と一緒に

 

 

 

 

 

image

 

 

早生のりんごも頂きました。

りんご農家さんからのお裾分けです。

私はそのまま食べるのも好きですが、キムチのヤンニョムに使うのでりんごは一年中必須アイテムなんです。

言っちゃ悪いですが、関東のりんごより岩手のりんこは美味しい。

 

 

それと

 

 

image

 

 

いちご煮。

このままお吸い物として食べるか?炊き込みご飯にするか迷う~

 

 

 

 

ありがたい宅配便を本当にありがとう。

 

アミの塩辛ストックが無くなったから買い出しにいかねば。

なんだかんだで結構漬けているから材料は割と回転早いわ。