大根が1本200円以下だったらおでん、高かったら大根は買わずに豚汁にしようと決めて買い出しへ。
産直では細~い大根が特価と書かれて150円。
こんな激細で特価で150円?
パス。
大きいスーパーに行ったらなかなかの大きさで198円。
予算内だったので1本ゲットしておでんコース。
大根の皮は厚めに剥いて面取りもしたけど、この部分は後できんぴらにします。
ストウブホワイト24で大根下茹で。
大好物の岩手の柔らかいこんにゃくは隠し包丁を入れてから三角形にカットして下茹で。
左のストウブで大根を下茹でしながら、我が家のおでん担当ルクルーゼカシスのっぽちゃんで出汁を沸かします。
コストコでゲットしてきたシャウエッセンは使う分以外は5本づつ冷凍備蓄。
じゃがいも、こんにゃく、塩蔵昆布から煮始めました。
冷蔵庫の塩蔵昆布を全部使いきったけど、いつもより少なかったのでお鍋にもゆとりが(笑)
コトコトした後火を止めてほったらかし~
出掛けて帰宅したら
もう一度加熱。
イイ感じに味染みていました。
ジップロックコンテナに小分けして冷蔵庫へ。
これがあればチンしてすぐにおでんが食べられるっ。