おはようございます。

ギラギラした暑さが戻ってきました。

暑い朝です晴れ晴れ晴れ

 

 

8月8日は我が家のサニーくん、百(もも)ちゃんのお誕生日です。

9歳になりました。

おめでとう。

ありがとう。

今日は国際動物福祉基金が制定した「世界猫の日」だそうです。Hさん知ってて今日誕生日にしてくれたのかしら?

 

 

8歳の一年も大きな怪我や病気も無く元気にいてくれました。

先日、サニ百が保護された時の画像を見たのですが、痩せていて小さくてお目目もぐちゃぐちゃで真っ赤で…

よく頑張って生きていてくれました。

賛否はありますが餌やりさんがごはんをあげてくれていたから命がつながったし、説得してレスキューしてくれた里親会さんがいてくれたからその場から助けることが出来たし、まだ体調も不安定で手のかかる時期に手をかけて大事に預かってくださったHさんがいてくださったからサニ百は元気になることができたし、我が家に来てくれることができました。

最初は百ちゃんのあまりの可愛らしさに百ちゃんだけ我が家にということにしていましたが(猫と暮らすのも初めてだったので多頭はムリだと思っていた)、一緒にお見合い・トライアルさせて頂いたサニくんのあまりの可愛らしさ、ひょうきんさに私も旦那さんも「2匹ともひきとれないかな?」となりました。

それからは2匹を迎えて本当に良かったと思う日々です。

 

 

 

 

image

 

サニーくん、9歳。

男の子としては小粒ですが、百と福の兄として、猫リーダー(気取り)として日々頑張っています。

朝の見回りもサニくんだけしています。

ここ二か月くらいは粗相もほぼ無いです。

お喋り男子でなんでも話してくれます。

 

 

 

 

image

 

ブーブーとちがってスッキリしたお腹。

サニくんは太ることなく痩せることなく体重をキープしています。

 

 

 

 

image

 

サニくんは世界一カッコイイ茶トラだね。

母(私)はサニくんと一緒に暮らせて本当にシアワセです。

 

 

 

 

 

 

 

 

百ちゃん、9歳。

 

 

 

 

image

 

相変わらずひよこみたいにふわふわです。

年々グレータビーのグレーが減っていて、お腹側は白いし、サニくん色の毛が増えてきています。本当は三毛だったのかしら?

 

 

 

image

 

 

毎年書いていますが、百ちゃんは我が家に来た時からずーっとマイペースです。

そして、ニンゲンもサニ福も百ちゃんファーストなのでどんどんワガママになっていますが誰も文句言いません。

「百ちゃんだから」と納得します(笑)

姫はなにをしても褒められ、怒られることなんて無いのです。

 

 

 

 

image

 

見た目の可愛らしさと違って誰よりも男前で意思を持って行動する百ちゃん、一生ついていきますっ。

9歳も毎日楽しく、元気に過ごそうね。

 

 

母(私)はサニ百福が可愛すぎて可愛すぎて。

特に長生きしたいわけではないけど、3ニャンが猫生を全うするまでは私は頑張って健康でいたいと思います。

 

朝イチで第一回ちゅーる祭を開催しました。

相変わらず主役ではないブーブーが一番張り切って参加していました(笑)

サニ百福にこの家で暮らして良かったと思ってもらえるように、母(私)はニャンズの為に精一杯お世話をさせて頂きます。