おはようございます。
8月スタートです。
今年もあっという間に過ぎて行きます。
雨があがってギラギラでサウナ状態の中、ゴミ捨てに行ってきました。
暑~い。
今日も酷暑日予報なので気を付けマス。
最近テレビで連続で猫や犬の譲渡について観たのですが、途中で苦しくなって違う番組に切り替えてしまいました。
新しい家族の元へ行ってシアワセになるであろう最後の場面は見たいのですが、途中は見られない。
目を背けちゃいけないことだけど辛いです。
隣でブーブーがいびきをかきながら寝ていて、そのまるまると太ったお腹を撫でていると、家の中で寒くなく、ごはんも沢山食べられてゆっくり眠れていいなと思いました。
言葉はわからないから本音はわからないですが、サニ百福は我が家に来てよかったなって思ってくれているといいなと思います。
百ちゃん1匹だけの里親になる予定だったのが、オマケのサニくんが可愛すぎて(今では猫リーダー気取りですが、最初はメインではなかったのです)一緒に迎えて、さらにブーブーを迎えて。
ニャンズの協力もありニンゲンと3ニャンで楽しく暮らせています。
ぜ~んぶサニ百福のおかげ。
私の前に保護を求めるニャンコが現れないのは猫界からまだ信用されていないからだと思いますが、もし現れたら譲渡の為の保護ではなくウチの子にしてしまうと思います。離れられなくなりそう。その子の為にその子だけに愛情をたっぷり注いでくれるお家に譲渡しなくちゃならないのに自分でってなりそう。そんなヘタレだから私の前にはまだニャンコは現れないんだろうな。
この間朝一で行った産直で買い占めしてきた水茄子。
浅漬けで美味しく頂いて、次はネギ味噌チーズ焼きに。
皮が柔らかくてジューシーだから美味しいに決まってる。
レンチンしてネギ味噌塗ってチーズ乗せたとこ。
焼いている間にベランダから紫蘇をむしってくるのもルーティン化していて手際良し(笑)
やっぱり白茄子が王者には変わりませんが水茄子でも美味しかったです。
夏野菜の茄子が露地栽培されている間はこのレシピでじゃんじゃん茄子を食べよう。