おはようございます。
昨日は夕方からすごい雷雨でした。
我が家のボーっとしたニャンズが雨音に気づくくらいの音で雨が降っていました。
暑さも湿度もあるのに庭の茗荷は4つしか収穫出来ず…
去年より遅いなぁ~というところです。
ネットのレシピで美味しそうなのを見つけたので、そのうち作ろう、そのうち…と思っているだけで時間が経ってしまいました。
イカのマリネなのでイカを買おうと思ったのですが高い
輪切りじゃないけどコストコの冷凍イカで代用しよう。
そうしよう。
紫玉ねぎは水にさらして、人参ときゅうりは千切りして黒塩源流塩で揉んでおいて。
絞った紫玉ねぎ、水洗いしてから絞ったにんじん&きゅうり、発掘イカ。
マスタードや千鳥酢、オリーブオイルで作ったマリネ液で和えます。
レモン汁も入れたけど、なんかパンチに欠けるのは千鳥酢だったからかな?この料理にはもっとパキっとした酸味が欲しかったので次回はワインビネガーを使おう。
ゲットしたガラスの保存容器がピッタリ。
横から見て黒猫がいるとニヤニヤして自己満足(笑)
味を馴染ませて冷やして食べたほうが美味しいので冷蔵庫へ。
イカも美味しいけど、千切り野菜がマリネ液に浸かったところが美味しいっ。
作りながら次はワインビネガーを使おうと決めてたけど、食べたら次は野菜部分は倍量で作ろうと決めました。
この間備蓄した玉ねぎドレッシング、瓶のお引越し。
左の瓶で作ったのですが、口が狭くて取り出しにくかったので寸胴で口の広い右の瓶へ。
これでめんどくさがらずにじゃんじゃん食べる。はず。
左の瓶は断捨離しました。