絹皮水茄子をゲットしたので

 

 

 

image

 

さらに茄子漬けを漬けました。

お昼が素麺の時も、あさごはんの時も茄子漬けがあるといいわ。

お友達は息子に一回食べさせたらこっちしか食べなくなるから一人で食べる。と宣言(笑)

柔らかくて美味しいよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

前回速攻で消えて無くなったので肉種作り。

勿論豚100%。

産直でピーマンもゲットしたので今回も肉詰めの予定。

今回こそはこの肉種を丸めてお味噌汁に入れるところまでいけたらいいな(前回は肉詰めが美味しくて味噌汁まで到達出来なかったから)

 

 

 

 

 

 

image

 

色々備蓄しながら男爵も揚げてフライドポテト作成。

これは備蓄ではなく揚げたてをすぐ食べるやつ(笑)

家で揚げると美味しいわ~

 

 

 

 

 

キッチンでの断捨離。

 

 

 

image

 

シリコンカップ。

なかなか使う機会がなく、いつか使う時の為にと残していましたが、使わないと判断したのでさようなら。

 

 

 

 

 

image

 

これもいつか使おうと思って取っておいたクスミティーの缶。

カワイイ。

でも全く出番が来ないまま時が過ぎたのでさようなら。

 

 

資源ごみの前日に断捨離して翌朝ゴミステーションに持っていけば諦めがつくので(間に日があると心が揺らぐ)資源ごみの前日に断捨離をするといいことが解ってきました。

遅いよね、気づくの(笑)