おはようございます。
雨の朝です。
土砂降り続きで庭の茗荷も見に行けていません。
ぎっくり腰ではないのですが、そうなる一歩手前な気がする腰の痛み
階段上り降りも慎重になります。
悪化したら困るのでおとなしくしときます。
産直でゲットした白茄子。
皮も薄くて柔らかくて加熱するとトロトロなんだよね。
今回は
半分にカットして格子に切り目を入れて
あく抜きという名の水没。
ヘタのトゲが痛くて新鮮だわ~と触って痛かったけど納得。
茄子をレンチンしている間にトースター余熱しつつ、ネギ味噌作ってスタンバイ。
ネギ好きは常にネギだくで。
レンチンした茄子にネギ味噌塗りたくって
(後から気づく。これは塗り過ぎだ)
発掘チーズをドーン。
トースターで焼いてチーズが溶けるのを待つ間にベランダから紫蘇をむしって千切りに。
チースが溶ける画はいいねぇ。
欲たかりの私はネギ味噌塗り過ぎた感が否めない(笑)
濃い味で白ワインとか合いそう~
(実際は炭酸水でした)
白茄子はトロトロで激ウマペロリでした。
白茄子売ってたらまた買ってこよう。
次回はネギ味噌ちょっと減らして塗ろう。
旦那さんが部屋を片付けたらお友達を呼んでランチ会をと思っているのに、一向に片付く気配が無い。←全部捨てちまいたい。
けど、断捨離している私とは温度差があるとも思うので、ちょっとは待つつもり。
白茄子が売っているうちに片付けてもらいたいものだわ。