おはようございます。
ザーザー雨の朝です
ゴミ出しだけでびっちゃびちゃ
乾かないだろうなぁ~と思いながら洗濯機を回しています。
ちょっと前に一度作った玉ねぎドレッシングが美味しかったので、新玉ねぎゲットして再び。
消毒したでっかい瓶にカットした玉ねぎをぎゅうぎゅうに詰める。
結構でっかい瓶だったんだけど入りきらなかったわ(笑)
煮切ったみりん・酒にお砂糖や醤油をいれたたれを熱いうちに注いで(瓶でかかったのにたれも全部は入れられなかった)蓋して終了。
あとは冷蔵庫に入れてほったらかし~
漬かった玉ねぎも食べつつこれを野菜にかけて食べるのだ。
カットしてバターと一緒にレンチンした玉ねぎにパン粉・卵・牛乳入れて。
いつもは豚100%ですが、売っていなかったので合いびき。
最初は塩だけでこねる。
今回はナツメグも入れちゃった。
もういいかな?って思ってからもうひと頑張りこねる。
最初に作っておいたレンチン玉ねぎチームと合わせて肉種完成。
これさえあれば勝ったも同然。←勝ち負けじゃないけど。
あとは出番まで冷蔵庫で寝かせておきます。
産直でゲットしたオクラはとりあえず塩ゆでしておこう。
刻んでかつお節かけるか?麺に乗せるか?
白だしに漬けるのもアリだな。
庭で見つけた我が家で今シーズン初物の茗荷。
まだまだちびっこだけど収穫。
ボコボコ沢山出てきてもいいように茗荷の下草をキレイにしました。
茗荷でキムチ漬けるんだから、ボコボコ沢山お願いします。