おはようございます。

今朝も雨です雨

そこまで暑くはないのですが、ムシムシが凄~い滝汗

梅雨時期に戻ったみたいです。

 

 

今日はストウブのスタッカブルココット24 3PCSセットの発売ですが…飛びつくことなくスルー出来そうです。

24のお鍋もホットプレートもあるんだから、セットになっているのは要らないでしょ。と自分に言い聞かせ。

最近、私が死んだあと、床が抜けそうな重さの鍋はどうする(どうなる)のか?と思います。

この間、お鍋の先輩とも話したのですが、気軽に「じゃぁそれちょうだい」と言う鍋の事を解っていない人に託すのも嫌ですし、鋳物の鍋を「重いやつでしょ~」っていう人にも託せない。

私は妹からも鍋は要らないって言われているし。

とりあえず現時点ではなるべく増やさないってことで。

た~だ~し~、ストウブからチタンが再販されたら買います。

根こそぎ買います。

だいたいのカタチは揃った気がするし(まだまだだけど)、推しのホワイトとラメールもいい数揃ったのでよほどの事がない限りは増やしませんが、チタンだけは欲しいっ。

チタンみたいなカラーは出ていないと思うんだよなぁ~

ピカピカでカッコイイんだけどなぁ~

断捨離中のニンゲンとは思えない発言ですが、チタンが出たら他のものを手放してでもチタンを家に招くと思います。

 

 

 

 

最近、コストコと産直しか行ってないなぁ(笑)

スーパーで野菜は買ってないデス。

 

 

産直でゲットしたモロヘイヤが美味しかったので別の産直へ。

 

 

 

 

 

image

 

毎年モロヘイヤが沢山販売されている産直。

今シーズンもありました。

柔らかい葉の部分だけたっぷり詰め込んであって1袋140円。

トウモロコシ、茄子、紫玉ねぎ。などなど。

 

 

 

 

 

image

 

前回産直で買ったちびっこ茄子が激うまだったので茄子再び。

ちびっこ茄子はそうあるわけじゃないとわかっているので、今回は美男という水ナスにしてみました。

 

 

 

image

 

先に買って漬けておいたちびっこ茄子は柔らかくて甘くておいしかった~

一瞬で無くなりました。

きゅうりの浅漬けも好きだけど、茄子もいいわ。

 

 

 

 

image

 

白いトウモロコシも甘くておいしかった。

夏の産直は最高だわ。