おはようございます。
雨の朝です。
この雨があがった頃には庭の茗荷が沢山出てくるかな~と楽しみです。
出掛けて帰宅した時のサニ百福(サニくん+百ちゃん+ブーブー
)。
誰一人お出迎えは無し。
夕方とか決まった時間ではない時は誰も来ません(笑)
箱が小さいから百ちゃんがでっかく見えますが、2.3kgの小粒女子です。
得意の幽霊寝。
サニくんも男の子の割には小粒。
サニ百2匹でもブーブーより全然軽い(笑)
トドかと思うほどの豊満ボディーの持ち主。
ブーブー。
誰よりもよく食べよく寝る男です。
ブーブーはサニ百よりは小さい月齢で我が家に来ました。
里親会の獣医さんから「手で離乳食の缶詰を食べさせないとうまく食べられないから」と言われていましたが、離乳食の缶詰を開けたとたんにすすんで缶から食べる子でしたよ(笑)
ちなみに…ブーブーが我が家に来て間もない頃。
百ちゃんより小さいってのも不思議だし(笑)、こんなにミルクティー色だったんだ~と(笑)
出世魚のように見た目が変わる種だったのかね(笑)
この頃は「ふっくん」って呼ばれてたな~
絶対ブーブーを8kg台にはしないようにそこだけは気をつけよう。
サニ百はもうちょっと食に興味を持ってもらってもう少し太ってもらいたいところです。