ムシムシしている&気温が高すぎて暑い。
ごはんを食べたくない時なんてそんなに無いけど、暑くてササっと食事を終わらせたい時は沢山あります。
そんな時に冷蔵庫に冷製スープがあると嬉しいっ。
器によそうだけ~
途中で黒コショウガリガリして味変したりして。
作っては備蓄した気になって→すぐ飲み切って作る。の繰り返しですが、冷製スープは備蓄してあると本当にイイっ。
紙パックでスープが売っていますが、自分で作ると濃くて味薄目で作れるからイイっ。
アップルベーコンから美味しい油脂が出てくるまでじっくり加熱。
この間は沢山作りたくってストウブホワイトシャロー26で作ったけど、なんだかスープは鶏の気分です。
あ~コストコに新しいストウブ入荷しないかな~
玉ねぎ炒めてしめじ、まいたけ、椎茸、じゃがいもを入れて、お酒ちょっぴり&黒塩源流塩。
水分は20ccくらい入れただけで茅乃舎の出汁パックとローリエ。
なのでほぼ野菜の水分。だけ~。
バイタミックス様→牛乳で伸ばして完成。
濃厚で美味しいっ。
味見2回目の時は黒コショウガリガリ。
あとは冷蔵庫に備蓄。