おはようございます。

今朝も(昨日からずっと)暑いです晴れ晴れ晴れ

暑いままです。

まだ梅雨ですが、もうこのまま10月くらいまで暑いままなのかなぁ~と。

体調崩さないように気を付けないと。

 

 

 

 

 

 

作ったきのこポタージュを分けて容器に入れて

 

 

 

image

 

灰色でなんだかよくわからないけど、キノコのポタ-ジュです。

 

 

 

 

 

 

みんなにわけっこして朝に食べたら残りは

 

image

 

湯呑1杯分だけ~

久しぶりに作ったらなんだか美味しくて朝にゴクゴク飲み過ぎたか?

次回はもっと多めに作ろうと決心。

 

 

半年ぶりくらいにお友達とランチ会。

前菜とデザートはビュッフェでメインは5~6種類の中から選んで、食後にドリンクが付くランチ。

 

 

 

 

 

image

 

 

見た目派手なお料理は無くて、おからとかお芋の炊いたのとか、和風ピクルスとか。

1つ1つの味が薄味なんだけど、お出汁がきいていて美味しいっ。

やっぱり出汁だ。と再認識。

ヒラマサのカルパッチョにゴーヤのスライスが乗っていたけど苦味はゼロ。

出汁巻き卵も美味しかった。でも自分の味が好きだからこれは家で作ったほうがいいな~と。

そうなると俄然鉄の卵焼きフライパンが欲しくなるから恐ろしい。

(ランチで出汁巻き食べてフライパンが欲しくなっている・・・)

 

生麩とカブのずんだ和えが美味しかった~

生麩は田楽味噌が一番合うと思っていたけど、そんなことはなく、素材にくせが無い分どんな味付けにも美味しく染まれるんだと新発見でした。

 

 

 

 

 

メインは

 

 

 

image

 

茄子田楽。

茄子はトロトロジューシー。

乗っていた海老も野菜もめっちゃ甘くておいしかったです。

米茄子買ってきてオーブンかストウブで焼けば家でも作れる?とか思いながら食べました。

 

 

 

 

デザートは

 

 

 

 

image

 

ミニサイズで何種類もたべられてよかった~

豆乳レアチーズケーキが美味しかったデス。

 

 

喋り足りなくてお店の外にあるベンチでお喋り。

お友達から冷たい焼きいもを頂き、私はきのこポタージュをお裾分けして、べちゃくちゃ喋っていたら、ゲリラ豪雨。

車に乗るのに濡れるので一生懸命は走りました(笑)

仕方なく解散になっちゃったけど、喋って喋って楽しくて美味しい時間でした。

また次回。