おはようございます。

暑くて目が覚めました。

暑っ、と思ってリビングに行ったらリビングは冷え冷え。

冷凍庫の中みたいでした・・・電気代もクーラーの真下で寝ている人の体調も心配になります。

 

昨日は午後からグングン暑くなってビックリ。

今日は最初から酷暑日予想と出ているので昨日より暑いんだろうね。

あ~暑いのも電気代もやっぱり恐ろしい・・・

 

 

 

 

先月くらいから左ひざがなんだかいづくて(方言です。しっくりこない。とかが意味が近いです)こりゃ痩せなさいという警告だな・・・と思っていて。

病院の為に都内で沢山歩いたら、帰りに最寄り駅で膝というか左足全部が痛くなってしまっていました。

あ~ウォーキングで痩せよう作戦を開始しようにも足が痛い・・・

で、

 

 

 

 

 

 

image

 

 

秘密兵器投入。

ブーブーじゃないこの紫のほうです。

(ブーブーのお腹とかが気になる(笑))

これに乗ってコロコロ転がすだけで超~痛い。

凸凹のほうが効くんじゃないかとおもってフラットじゃないゴツゴツしたほうにしたらまぁ痛い。

でも、やった後は足がポカポカするし、第一痛みが減って足が軽くなって楽。

朝起きたらもっと楽になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムシムシ暑い日が続いてきたので久しぶりに冷静スープ作り。

 

 

 

image

 

お鍋にオリーブオイル、アップルベーコン+新玉ねぎ。

 

 

 

 

 

お鍋は

 

 

 

image

 

ストウブの鶏鍋。

バーバパパのスマホケース写ってる(笑)

 

 

 

 

 

image

 

冷蔵庫にあったしめじ、椎茸、舞茸で。

 

ざっと炒めて皮付きじゃがいもも入れて黒塩源流塩。

あとは蓋してほったらかし~

きのこから水分が十分出たら茅乃舎の野菜だしと少量のお水を入れて再びほったらかし~

 

 

 

 

 

火を止めて余熱でほったらかしておくと

 

 

 

image

 

うん、いい感じ。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

あとはバイタイックス様にお任せして

 

 

 

 

 

image

 

あっという間にスープの素完成。

 

 

 

 

 

image

 

牛乳でのばして黒塩源流塩で味を調えて完成~

 

お客様の時には生クリーム入れたらもっとコクが出ると思うけど、牛乳だけで十分美味しい。

 

 

エアコンはつけっぱなし生活スタートの予感です。