先日、定期検査の為に朝から出かけてきました。
病院梯子デーです。
いつも定期検査の時は都内で先輩やお友達に会っていたのですが今回は梯子で時間が読めなかったので仕方ない病院メインで。←病院に行くんだから当たり前だ。
チケットを持っていたので、朝一グリーンスムージー。
店舗でしか買えないので危うく色違いでグレーのタンブラーも買いそうになったけど、ガマン。
スクリュータイプの蓋なので車の時に使いづらいかなと思って思いとどまれました。セーフ、セーフ。
まずは眼科の検査から。
眼底検査をすると検査後しばらく視界がぼんやり。
そのぼんやりの時間にランチに行くからいつもメニューがちゃんと見えなくて言葉が通じない店員さんにメニューを指さして失敗している(笑)
タイ料理店で伝わるかは不明だけど今回は言葉で言ってみる。
「鶏と卵のカレー炒め」と言ったら
「トリ?OK」と言ってくれたので単語は伝わるんだ~と。
運ばれてきてもぼんやりだから正直よくわからない。
とりあえず写真撮っておきました。
闇鍋状態だけど、カレー炒めの香りがするから大丈夫。と思って一口。
うん、美味しい。今回は成功だ。
ん?
食感も味も鶏ではない。ことは確か。
カレー炒めだけど。
エビ?
イカ?
見えないからワカラナイけど。
目がしっかり見えるようになってから撮っておいた画像を見たら
エビとイカがたっぷり入ったシーフードと卵のカレー炒めでした(笑)
これはこれで美味しかったからよかった。
後でメニューみたら、鶏と卵のカレー炒めはあったけど、シーフードと卵のカレー炒めは無かった。
私の「トリ」の発音が悪かったのかなぁ。
次もこのメニューがいいな。
やっぱりタイ料理が好きだわ。
次は視界ぼんやりの時じゃない時に行こう。