おはようございます。

快晴の朝です晴れ

昨日猛暑日並みの暑さだったので、今朝は畑に水撒きをしました。

畑の師匠からは、水をあげるとあげ続けないとならないひ弱な野菜になるよ。と言われましたが、もともと宅地の隅にある小さい畑っぽくしたものなので、水はけ等良いわけもなく・・・お水あげちゃっています。

 

 

 

 

 

金運をアップさせるには玄関の掃除とトイレの掃除をしっかりと。ってよく聞きます。

が、じゃあ今まで毎日玄関とトイレの掃除をしていたか?と言われると毎日はしていない。というのが現実でした。

 

時間にゆとりが出来て断捨離を進めているところですが、掃除も頑張ってみよう。

玄関のタイルは半分までキレイにしたところで旦那さんがいきなりタイルに直置きで桐箪笥を置いたため中断中。

(火曜日に片付けるということなので続きはそれから)

 

 

 

ではトイレ掃除。

パパっとやっていた時はルーバー窓のガラスなんて掃除してないし、落ちない黒ズミとかは、なんで落ちないんだろう?って思いながらもそのままでした←ダメだ。

 

 

恥をしのんでお見せします。

(見たくない方はここでストップしてください)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

トイレのタンクの水のところ。

埃が固まってしまい、このありさまゲロー

それでも忙しい時はこれを取れないなぁ~とスルーしていたんだから最低。

(同じような汚れで困っている方いませんか?)

 

トイレ掃除のYouTubeをむさぼるように見て掃除の仕方を学習し、アマゾン病の旦那さんに「こすってクリーン」を発注。

アマゾンで買い物し過ぎだと私に言われている旦那さんですが、滅多に頼まないお願いをしたもんだから、速攻注文してくれて翌朝すぐ届きました。

 

 

こすってクリーンに少し水を含ませて汚れにアタック。

 

 

 

 

するとなんということでしょう。

今までスポンジに洗剤をつけてこすっても全く落ちなかったこの汚れがみるみるうちに取れていきます。

感動的。

 

汚れを落としてキレイに拭いて、撥水スプレーもしました。

 

 

 

 

掃除後は・・・

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

光輝いております。

こうなると嬉しいのでテンション爆あがりです。

もう1つのトイレも同じように掃除をして、トイレブラシを断捨離しました。

 

これからは使い捨てトイレブラシを柄にセットせず、使い捨て手袋をはめた手で持って掃除します。

毎朝キッチリトイレ掃除をして金運爆上げすると決めたので、今までトイレの奥に置いていたトイレブラシは要らないのだ。

 

 

途中で挫折しないように頑張ってみよう。

これで私は金運爆上がり予定デス。

爆上がったらブログでご報告します。