続きです。

 

 

 

 

 

 

image

 

今回のヤンニョムには羅臼昆布を入れました。

いつもは昆布パウダーなのですが、まるっと羅臼昆布なのでいい出汁がでてくれるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

下漬けしたきゅうりの水気を切ってヤンニョム詰め作業。

他の野菜でキムチを作る時は和えるだけだけど、きゅうりはこのひと手間があります。

でもこれが美味しくなる。

ぎゅうぎゅう詰めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

デパ地下のキムチ屋さんではこんなきゅうりがキレイに積んであるよね。

私は雑だけど(笑)

 

 

 

 

image

 

 

残ったヤンニョムと羅臼昆布も入れてしっかり密封。

しばし冷蔵庫で熟成です。

 

 

久々の手作りキムチ。

まぁまぁに出来てなにより。