ブーブーは相変わらず面白いです。

 

 

 

 

image

 

この日も、隣の箱が空いているのにサニくんが寝ている箱に寝たくて箱の前でウロウロ。

超~嫌なヤツ(笑)

サニくんもじっと見ています(笑)

 

 

 

 

 

image

 

 

サニくんがブーブーを無視して寝始めたので、サニくんの勝利かと思いきや、この後無理やり箱に入っていき(どうやったって2匹で寝られる大きさではない)イラっとしたサニくんが箱から出ていきました。

っていうかさ、ブーブーの背中はもはや空母だね。

四角いよね?

来月ワクチン接種だけどボディチェック大丈夫?

 

 

 

 

 

 

 

image

 

私の上に乗ってきて(かなり重たい)キョトンとしているブーブー。

舌もでています(笑)

 

 

 

 

 

image

 

 

角度なのか?ちょっと細く見えるけど、全然デブってますから~

 

 

 

昨日、坂上忍さんの番組で保護犬と保護猫の譲渡会での様子をテレビで観ました。

目を背けちゃダメだけど、悪質ブリーダーの話を聞くのは本当に不快だしムカつくし、信じられません。

譲渡会に参加しても条件等でなかなかすんなりとは決まらない。

でも、ちゃんと精査して里親さんを決めないとシアワセにはなれないから当然のこと。

 

私はブーブーの里親になるときに里親会の代表の方にまぁまぁ厳しいことを言われました。

しかしお届けの時に

「俺にちょっと言われたくらいで怒ったり諦めるような人には渡さない」と言われ、本気が伝わりました。

角度が違うけれど保護っ子のシアワセを願う気持ちは同じ。

サニ百福が毎日楽しく暮らせるように母(私)はガンバルのだ。